あばれる君は、ピン芸人として数多くのバラエティに出演する人気芸人です。高校時代の山岳部の経験からアウトドアにハマり、キャンプ芸人として活躍している。キャンプについて発信しているYouTubeでは、2019年から開設したにも関わらず、30万人近くの登録者を誇っている。
YouTubeチャンネル「あばれる君」では、自身で購入した山で料理を作ったり、ポケモンカードの開封動画などを発信しており、子どもから大人まで人気のあるチャンネルとなっています。
- あばれる君のファンの方
- YouTubeチャンネル「あばれる君」を見て、気になるキャンプギアがあった
- あばれる君と同じキャンプギアが欲しい!
本記事では、「あばれる君」チャンネルを参考にあばれる君が愛用しているキャンプ道具を紹介していきます!
↑12月10日現時点で、1番新しいキャンプの動画
↑「あばれる君」チャンネルで1番再生数の多いキャンプ動画
あばれる君 火起こしナイフ


あばれる君のYouTubeで1番気になるであろう、この火起こしができるナイフ。ナイフカバーの側面に金属が備えついているため、強く擦ることで火花を飛ばし着火することができます。このナイフを知りたくて、当サイトに来ていただいた方も多いかもしれません。
しかし、このナイフどこのものか分かりませんでした。
[coleman] クーラーボックス 54QTスチールベルトクーラー

夏の暑い環境下でも氷が約4日間も溶けない抜群の保冷力を保つことができます。2Lペットボトルが縦に入る等、1家に1台欲しいクーラーボックス。キャンプだけではなく、BBQなどのアウトドアにも活躍する大容量。
[LOGOS]ピラミッドグリル

人気のロゴス焚き火台のソロバージョン。焼き鳥やお肉ををちょっと贅沢に食べたい時に使えるちょうど良いサイズの焚き火台です。安全は保証しませんが、しっかり喚起した上で家庭の換気扇の下でも、使えるので超便利!デザインも超可愛い!
↓絶対失敗しない焚き火台選びはこちらから!
[ペトロマックス]ハンギングファイヤーボウル

鉄板焼きやバーベキュー、炒めもの等、豪快な野外調理を楽しむことができます。中央部ではステーキを焼いたりポテトをローストして、外側のエッジ部では調理済みの食材を保温しておくことができます。ペトロマックス の三脚トライポッドと相性が良く、トライポッドなら素早く吊るすことができ、高さ調整が可能です。
ミサイル調味料入れ


あばれる君の動画で度々登場するミサイル調味料。多くの種類の調味料を1つの容器にまとめることができるため、キャンプ飯をより楽しみたい人にもってこいのアイテム。
残念ながらこの調味料はどこのメーカーのものか分かりませんでした。
似たような製品を紹介します。↓
[キャプテンスタッグ]小型ガスバーナーコンロ

キャンプに欠かせないガスバーナー。あばれる君は、焚き火で調理することが多いですが、日の調整が難しい米炊きなどはこのガスバーナーでしていました。
[トランギア]アルコールバーナー

見た目もオシャレなアルコールバーナー。作りが複雑ではないため、故障のリスクが少なく、アルコールで火をつけるため寒い中でも着火することができる。小さいため、山登り等にも活躍しそうなキャンプギア。
まとめ
以上、あばれる君が愛用しているキャンプギア7点を紹介しました。まだまだ紹介していないギアもあるので、「この動画で使っていた道具について紹介してほしい」などがあれば、InstagramのDMで送っていただけるとありがたいです!
また、他の有名キャンパーのキャンプ道具についても紹介していくので、Instagramのフォローよろしくお願いします!